wiki/_pages/game/ores.md

70 lines
2.4 KiB
Markdown
Raw Normal View History

2017-12-02 02:04:52 -08:00
---
title: 鉱石
2019-03-27 02:25:05 -07:00
date: 2019-3-27
2017-12-02 02:04:52 -08:00
---
- toc
{:toc}
# 鉱石について
2018-02-28 03:44:23 -08:00
鉱石は地中の石に混ざって生成されます。
砂漠の石には生成されません。
2017-12-02 02:04:52 -08:00
# 鉱石の詳細
|鉱石名|入手物|最低限必要なつるはし|主な生成地点(y座標)|
|--|--|--|--|
|石炭鉱石|石炭|木のつるはし|64|
|鉄鉱石|鉄|石のつるはし|0|
|銅鉱石|銅|石のつるはし|-16|
|金鉱石|金|石のつるはし|-64|
|Mese鉱石|Meseクリスタル|鉄のつるはし|-64|
|ダイヤモンド鉱石|ダイヤモンド|鉄のつるはし|-128|
|Meseブロック|Meseブロック|鉄のつるはし|-1024|
# 鉱石・金属の特徴
<dl>
<dt>石炭</dt>
<dd>
2018-02-28 03:44:23 -08:00
主に松明の原料、またはかまどを動かす燃料に使われる。
2017-12-02 02:04:52 -08:00
(なお、木炭は特定のModを導入しないと作れないことに注意)
</dd>
<dt></dt>
<dd>
2018-02-28 03:44:23 -08:00
ドロップしたままでは使えず、かまどで精錬することによって鉄インゴットとなる。
2017-12-02 02:04:52 -08:00
主に道具の材料として使われる。鉄製の道具は石製よりかなり性能が良い。
</dd>
<dt></dt>
<dd>
2018-02-28 03:44:23 -08:00
ドロップしたままでは使えず、かまどで精錬すると銅インゴットとなる。
さらに、鉄インゴットと銅インゴットをクラフトすることによって青銅インゴットとなる。
青銅製の道具は鉄製とほぼ同じ性能で、耐久が少し高い。
2017-12-02 02:04:52 -08:00
銅インゴットの状態では道具を作れないが、銅に色々な使い道を追加するModもある。
</dd>
<dt></dt>
<dd>
2018-02-28 03:44:23 -08:00
ドロップしたままでは使えず、かまどで精錬すると金インゴットとなる。
2017-12-02 02:04:52 -08:00
金インゴットから道具は作れないが、金に色々な使い道を追加するModもある。
</dd>
<dt>Mese</dt>
<dd>
2018-02-28 03:44:23 -08:00
魔法の力をもつ宝石。
ドロップしたままで道具の素材として使える。
Mese製の道具は鉄製よりもさらに性能が高い。また、耐久はダイヤモンドより高い。
また、Meseに色々な使い道を追加するModがある。
2017-12-02 02:04:52 -08:00
特に「Mesecons」というModを導入すると、Meseを使って回路を組むことができる。
</dd>
<dt>ダイヤモンド</dt>
<dd>
2018-02-28 03:44:23 -08:00
ドロップしたままで道具の素材として使える。
2017-12-02 02:04:52 -08:00
ダイヤモンド製の道具はMese製よりもさらに性能が高い。
</dd>
</dl>